石選びのアドバイス

- 納得し、安心できるお墓づくり
-
お墓は何代にもわたって子孫に受け継がれていくものです。
したがって、硬度が高く、風化しにくい石を選ぶことが大切です。よく御影石という名前を耳にしますが、御影石とは花崗岩の総称です。 六甲山嶺の神戸市御影付近が産地として有名だったので、そのように呼ばれるようになりました。
御影石は、墓石として最も人気があり、国内では福島県、茨城県、岡山県、香川県などが有名です。現在では、多くを外国から輸入しています。中国、インド、スウェーデン、アフリカといった国々からさまざまな石が輸入され墓石材として使用されています。
一般的な傾向としては関西では青っぽいもの、関東では白系・グレー系、東北では黒系の石が好まれています。当グループでは石材の輸入取引を担当する部門があり、お客様のご要望に迅速にお応えする体制を整えております。
色の一例
- 色だけでも多くの種類があり、ここから最適な石材をお客様とご商談いただけたらと思います。当社では万全なアフターフォローと長期保証をお約束しており、安心してご相談させていただきます。
-
- 灰色系
-
- 白系
-
- 黒系
-
- 赤・ピンク系
-
- 緑系